茨城日帰りパワースポットの宝庫!筑波山神社とは?ご利益などポイントも

Facebook
Threads
Twitter

筑波山に行くならぜひとも訪れたいのが筑波山神社。筑波山神社はどんなご利益があるのか、何が魅力的なのかご紹介いたします。

心の充電に筑波山からのエネルギーチャージ

コロナの関係で今まで以上に仕事や生活に疲れている人も増え、パワースポットに行って心と体の充電する人が増えてきました。

都内からも1時間半ほどで行ける茨城の中でも注目のパワースポットの中に筑波山神社があります。筑波山からの偉大なエネルギーも一緒に頂けるというご利益いっぱいの場所から日々の疲れを癒しに筑波山神社へパワーを充電しにいかがですか?

筑波山神社 拝殿

厳かな雰囲気と自然がマッチする筑波神社。筑波山神社の背後に堂々と連なる男体山、女体山を御神体とした由緒正しい神社です。地元でも昔から自然のパワーをいただけるパワースポットとしても有名な神社です。

西峰の男体山頂には筑波山大神(伊弉諾尊/伊邪那岐命)いざなぎのみことを祀っていて、東峰の女体山頂に筑波山女大神(伊邪那美命)いざなみのみことを祀っています。なんといっても古事記に出てくる有名な神様をお祀りしている筑波山神社ですからご利益も高いことが感じられます。

筑波神社のご利益とは?

筑波山神社
筑波山神社

筑波山神社は縁結びや夫婦和合、家内安全、子授けなどなどのご利益があるため、まず夫婦や恋愛中のカップルにおすすめできます。また仕事関係や人間関係など様々なご利益を求める方にもおすすめです。

それから何といっても筑波山に登る前に安全祈願をすることとしても、忘れず私も行っています。やはり登山前にこの神社に訪れると安心感が違います。

筑波山神社のおすすめポイントとは?

筑波山神社は、まず全体的にパワースポットが豊富であることで、人気です。山が御神体であり、まるで筑波山神社が守られている、包まれているかのようにも感じられるでしょう。その他、拝殿付近に加え登山道にもガマ石などパワースポットがあります。

神社内に茨城県指定重要文化財

筑波山神社
筑波山神社内の県指定文化財 厳島神社

また文化財が多いことも魅力です。特に御神橋や厳島神社は県の重要文化財になっており、豪華絢爛さが特徴です。

樹齢は約800年の御神木

その他にもぜひ注目していただきたいおすすめのスポットとして、筑波山神社の中でも圧巻な存在が御神木である「大杉」です。樹齢はなんと約800年。幹まわりは9.8メートル、高さ32メートルの大きさ。神社も参拝者も、そして筑波山のことをずっと見守ってきてくれていた御神木なのです。

目の前にただ立って祈るだけでも、エネルギーをいただけそうな立派な御神木です。

筑波神社へのアクセス情報

住所:茨城県つくば市筑波1
アクセス:つくばエクスプレスつくば駅より直行バスにて約40分

筑波山に登る前にも怪我がないようにお参りもしたいですが、登山をしない方でも御神木からも神社からも山からも沢山のエネルギーをいただき良い運気をいただける自然いっぱいのパワースポットですので、ぜひおすすめです。

もっと。いばらきの穴場スポットへ

コメントする